2023/08/08掲載

就職活動の早期化

23卒、24卒の傾向を見ても年々、就職活動の時期は早まっています。

これは、少子化に伴い新卒人口が減少しており採用市場が激化しているとともに、新型コロナウイルスの流行によりインターンシップや選考のオンライン化が普及したことが、就職活動の早期化に大きな影響をもたらしています。

そこで今回は就職活動の早期化に対応するための手段とされている、インターンシップと選考の関連性について考えていきたいと思います。

採用活動にインターンシップは必須!?

インターンシップを開催する目的を理解する

就職活動が早期化している環境下において、私たち中小企業は、インターンシップを通じて早期選考前に自社の求める「質の高い学生」を採用するための接点を持つことが重要となっているためインターンシップを開催している企業も多くなっています。

また、ミスマッチによる早期離職を防ぐために、自社で学生が働くイメージを描けるように導入している企業様もいると感じています。

「インターンシップ」の目的は以下の3点となります。

1. 優秀な人材の発掘

優秀な人材を採用選考だけで見極めることは困難になっています。そこで、インターンシップを開催しそこでの働きを見ることで、私たちは人材を見極めることができ、優秀な人材を発掘することができます。

2. 人材育成

新卒採用社員育成の第一歩としてインターンシップを活用している企業は多くなっています。採用したい学生が入社後になるべく即戦力になるように、インターンシップを学びの場として繋げることができます。

3. 早期離職防止

採用後に早期離職をされてしまうと私たち企業側は大きな損害を受けてしまいます。入社前と入社後にイメージしていた業務内容や社風などが異なりミスマッチが生じてしまうなどの問題が起こらないように、インターンシップを通じて学生に自社をより深く理解してもらうことができます。

中小企業でも早期選考で人材確保のチャンスがある

就活生の意向の変化

これまで早期選考を行い採用を成功させてきた企業は、自社の認知度が高く、規模が大きい大企業が中心となっていました。

ですが就職活動が早期化している現在においては、就活生の意向も変化しており、企業規模よりも自分自身のやりたいことを重視する傾向が強くなっています。

そのため、私たち中小企業でも学生のニーズを満たすことで早期選考を成功させるチャンスがあります。

ここからは、早期選考を成功させるポイントを解説いたします。

選考へ繋がるインターンシップ具体例

選考に繋がるインターンシップの実施を成功させるための最大のカギは、
「学生のニーズに寄り添ったインターンシップを実施できているか」です。

学生のニーズに寄り添ったインターンシップの実施

学生がインターンシップに参加する動機としては、
・「どの業界を志望するのかを明確にするため」
・「どの職種を志望するかを明確にするため」
などが挙げられます。

このような特徴から
1day仕事体験:セミナー形式で学生に対し会社や業界を理解してもらう
数日間の課題形式:新規事業などの課題に対し、ワークを行い事業理解を深める
長期期間の就業体験:実際の仕事内容を体験してもらい、自社で働くイメージを深める
などといったように学生の持つニーズに合わせたコンテンツを複数準備していく必要があります。

また就活生がインターンシップに参加する時期によっても目的が異なり
:企業や業界など自身の興味を持つ分野を理解をすること目的
秋冬:志望業界をある程度絞れておりより深い理解をすることが目的
といったように開催時期にも合わせてコンテンツの中身を考えていく必要があります。

このように学生のニーズに寄り添ったインターンシップの中身を設計することで、自社のインターンシップに参加してくれた学生のエンゲージメントを低下させることなく早期選考へ繋げることができます。

まとめ

このように採用市場が激化し、早期選考の傾向となっている現在で、私たち中小企業が採用を成功させるためには、自社が求める学生と早期から接点を持つことが重要となっています。そのための手段としてインターンシップの実施は重要な位置付けとなっています。

早期接点形成から選考へと繋げていくために、インターンシップのコンテンツ内容などの設計を見直していきませんか?

【2023/8/29 オンライン無料セミナー】
新卒採用を成功させる競合他社に負けない魅力付け
〜まだ見えていない自社の魅力を発見する〜

本セミナーは、
秋冬インターンシップを選考へ繋げていくべく
・選考へと繋がるインターンシップとはどのようなことか
・またインターンシップで学生と早期から接点を持つことの重要性

に関して詳しく解説を行います。

  • 開催日時)2023年8月29日(火)14:00~14:30
  • 開催方法)オンライン
  • 開催場所)Zoom
  • お申込み)下記フォームよりお申込みください
  • 申込期限)2023年8月28日(月)12:00迄
  • 対  象)新潟県内企業 ※同業者様の参加はご遠慮ください
  • 講  師)平松 しのぶ
  • 参 加 費 )無料

他コラムはこちら